GANMA!

オリジナルマンガの配信サービス、GANMA!(ガンマ)の公式noteです。 アプリでは読めない、ここだけのコンテンツをお楽しみください!

GANMA!

オリジナルマンガの配信サービス、GANMA!(ガンマ)の公式noteです。 アプリでは読めない、ここだけのコンテンツをお楽しみください!

    マガジン

    • 電子書籍発売情報

      GANMA!の電子書籍発売情報をまとめています。

    • 作家募集

      GANMA!では、他社様作品のコミカライズや原作のある作品を不定期で連載しております。案件ごとに求める画風や連載スケジュールが異なるため、広く募集するため個別案件ごとに募集ページを作成しています。現在募集中の案件/各案件ごとの応募フローについてまとめています。 【GANMA!について詳しくはこちら!】 https://ganma.jp/g/bosyu_manga/index.html

    • 作家さんとGANMA!

      作家さんとGANMA!についての記事をまとめております。 ♯オンライン持ち込み ♯GANMA!が作家さんにお届けできること など

    • GANMA!作品関連記事

      GANMA!作品に関連する様々な記事をまとめています!

    • GANMA!サービス関連記事

      • 5本

      GANMA!サービスに関するお知らせ等をお届けします。

    記事一覧

    【作家も読者も安心できるコメントを目指して】GANMA!がガイドラインアップデートに至った理由と担当者の思い

    GANMA!は2020年8月1日にコミュニティーガイドラインをアップデートいたしました。コミュニティガイドライン それにあわせ、簡易な告知画像もGANMA!アプリ内、GANMA!公式Twitt…

    GANMA!
    2年前
    26

    『GANMA!』への掲載で作家さんにお届けできるものをお伝えします。連載第7回目:「WEBで過去の支払い履歴を確認できる…

    沢山のマンガアプリがある中、どの媒体で自身の作品を掲載するかについて悩んでおられる作家さんも多いかと思います。 本記事はそんな作家さんに向けて、「GANMA!が作家さんに…

    GANMA!
    2年前
    1

    『GANMA!』への掲載で作家さんにお届けできるものをお伝えします。連載第6回目:「迅速な契約の締結」

    沢山のマンガアプリがある中、どの媒体で自身の作品を掲載するかについて悩んでおられる作家さんも多いかと思います。 本記事はそんな作家さんに向けて、「GANMA!が作家さんに…

    GANMA!
    2年前
    2

    ギャグとホラーは似ている?!恐怖は日常と地続き?!編集者が考える「恐怖」の哲学とは GANMA!の編集者にホラーについて考察してもら…

    夏といえばホラーである。 GANMA!では数多くのホラーマンガを掲載しているが、その作り手である編集者にホラーについて語ってもらった。 本記事は、日々真剣に「恐怖」と向き合う…

    GANMA!
    2年前
    9

    『GANMA!』への掲載で作家さんにお届けできるものをお伝えします。連載第5回目:「ホットラインがある」

    沢山のマンガアプリがある中、どの媒体で自身の作品を掲載するかについて悩んでおられる作家さんも多いかと思います。 本記事はそんな作家さんに向けて、「GANMA!が作家さんに…

    GANMA!
    2年前
    4

    『GANMA!』への掲載で作家さんにお届けできるものをお伝えします。連載第4回目:「オールジャンルでオリジナル作品を描け…

    沢山のマンガアプリがある中、どの媒体で自身の作品を掲載するかについて悩んでおられる作家さんも多いかと思います。 本記事はそんな作家さんに向けて、「GANMA!が作家さんに…

    GANMA!
    2年前
    6
    【作家も読者も安心できるコメントを目指して】GANMA!がガイドラインアップデートに至った理由と担当者の思い

    【作家も読者も安心できるコメントを目指して】GANMA!がガイドラインアップデートに至った理由と担当者の思い

    GANMA!は2020年8月1日にコミュニティーガイドラインをアップデートいたしました。コミュニティガイドライン

    それにあわせ、簡易な告知画像もGANMA!アプリ内、GANMA!公式Twitterに掲載いたしました。

    今回のアップデートで定められた削除対象コメントは、
    ・作者や作品の読者を傷つける可能性があると判断した行為
    といった抽象的な基準も設けました。
    これまでのガイドライン基準と明確に

    もっとみる

    『GANMA!』への掲載で作家さんにお届けできるものをお伝えします。連載第7回目:「WEBで過去の支払い履歴を確認できる」

    沢山のマンガアプリがある中、どの媒体で自身の作品を掲載するかについて悩んでおられる作家さんも多いかと思います。
    本記事はそんな作家さんに向けて、「GANMA!が作家さんにお届けできるもの」を知ってもらいたい、というところから執筆いたしました。
    数回の記事に分けGANMA!ならではの強みをご紹介してまいります。

    GANMA!とは
    GANMA!(ガンマ!)は、オリジナル新作マンガの配信サービスです。

    もっとみる

    『GANMA!』への掲載で作家さんにお届けできるものをお伝えします。連載第6回目:「迅速な契約の締結」

    沢山のマンガアプリがある中、どの媒体で自身の作品を掲載するかについて悩んでおられる作家さんも多いかと思います。
    本記事はそんな作家さんに向けて、「GANMA!が作家さんにお届けできるもの」を知ってもらいたい、というところから執筆いたしました。
    数回の記事に分けGANMA!ならではの強みをご紹介してまいります。

    GANMA!とは
    GANMA!(ガンマ!)は、オリジナル新作マンガの配信サービスです。

    もっとみる
    ギャグとホラーは似ている?!恐怖は日常と地続き?!編集者が考える「恐怖」の哲学とは  GANMA!の編集者にホラーについて考察してもらった!

    ギャグとホラーは似ている?!恐怖は日常と地続き?!編集者が考える「恐怖」の哲学とは GANMA!の編集者にホラーについて考察してもらった!

    夏といえばホラーである。
    GANMA!では数多くのホラーマンガを掲載しているが、その作り手である編集者にホラーについて語ってもらった。
    本記事は、日々真剣に「恐怖」と向き合う編集者の「恐怖の哲学」をお伺いするインタビュー記事である

    登場人物編集者:A
    母方が仏教、父方が神道に通ずるルーツを持つ生粋の「怪異」のサラブレッド
    GANMA!内でのホラーの代表作は
    『井上オンラインの ガチで怖いことやっ

    もっとみる

    『GANMA!』への掲載で作家さんにお届けできるものをお伝えします。連載第5回目:「ホットラインがある」

    沢山のマンガアプリがある中、どの媒体で自身の作品を掲載するかについて悩んでおられる作家さんも多いかと思います。
    本記事はそんな作家さんに向けて、「GANMA!が作家さんにお届けできるもの」を知ってもらいたい、というところから執筆いたしました。
    数回の記事に分けGANMA!ならではの強みをご紹介してまいります。

    GANMA!とは
    GANMA!(ガンマ!)は、オリジナル新作マンガの配信サービスです。

    もっとみる

    『GANMA!』への掲載で作家さんにお届けできるものをお伝えします。連載第4回目:「オールジャンルでオリジナル作品を描ける」

    沢山のマンガアプリがある中、どの媒体で自身の作品を掲載するかについて悩んでおられる作家さんも多いかと思います。
    本記事はそんな作家さんに向けて、「GANMA!が作家さんにお届けできるもの」を知ってもらいたい、というところから執筆いたしました。
    数回の記事に分けGANMA!ならではの強みをご紹介してまいります。

    GANMA!とは
    GANMA!(ガンマ!)は、オリジナル新作マンガの配信サービスです。

    もっとみる