GANMA!

オリジナルマンガの配信サービス、GANMA!(ガンマ)の公式noteです。 アプリでは読めない、ここだけのコンテンツをお楽しみください!

GANMA!

オリジナルマンガの配信サービス、GANMA!(ガンマ)の公式noteです。 アプリでは読めない、ここだけのコンテンツをお楽しみください!

    マガジン

    • 作家募集

      GANMA!では、他社様作品のコミカライズや原作のある作品を不定期で連載しております。案件ごとに求める画風や連載スケジュールが異なるため、広く募集するため個別案件ごとに募集ページを作成しています。現在募集中の案件/各案件ごとの応募フローについてまとめています。 【GANMA!について詳しくはこちら!】 https://ganma.jp/g/bosyu_manga/index.html

    • 電子書籍発売情報

      GANMA!の電子書籍発売情報をまとめています。

    • GANMA!サービス関連記事

      • 5本

      GANMA!サービスに関するお知らせ等をお届けします。

    • GANMA!作品関連記事

      GANMA!作品に関連する様々な記事をまとめています!

    • 作家さんとGANMA!

      作家さんとGANMA!についての記事をまとめております。 ♯オンライン持ち込み ♯GANMA!が作家さんにお届けできること など

    作家募集

    GANMA!では、他社様作品のコミカライズや原作のある作品を不定期で連載しております。案件ごとに求める画風や連載スケジュールが異なるため、広く募集するため個別案件ごとに募集ページを作成しています。現在募集中の案件/各案件ごとの応募フローについてまとめています。 【GANMA!について詳しくはこちら!】 https://ganma.jp/g/bosyu_manga/index.html

    すべて見る
    • 2本

    【作画家募集】原作付き・学園ミステリー作画担当作家募集

    GANMA!では、マンガアプリGANMA!で連載いただける、 原作付きマンガの作画をご担当いただける作家さまを募集しております! ★案件概要 ジャンル:ミステリー、学園、ヒューマンドラマ、ラブストーリー <あらすじ> 僕の初恋はある日突然終わった。 カノジョが僕の世界から消えた。 何故、カノジョはいなくなってしまったのか? 人が人を想う宝物のような気持ちと 憶測と正義が純粋な想いを歪めていく、狭い世界を絡めあう高校の教室での物語。 学校という狭い社会の中で、それそ

    スキ
    3

    【社会人からマンガ家を目指す!】マツダミノル先生インタビュー

    社会人からマンガ家を目指す!GANMA!では現在多くの作家さんが活躍されていますが、中でも特徴的なのは、もともとマンガ以外のお仕事をされていたり、育児に集中していた期間があったりと、一度マンガから離れた作家さん方が多く活躍されているということです。 今回は、会社でのお仕事をしながらGANMA! で連載デビューを果たし、現在『兄だったモノ』を好評連載中のマツダミノル先生に、GANMA!で連載を始めるまでや、社会人からマンガ家を目指す人にも参考になるお話をお伺いしてまいりました

    スキ
    8

    電子書籍発売情報

    GANMA!の電子書籍発売情報をまとめています。

    すべて見る
    • 25本

    【GANMA!】2023年3月刊行電子書籍情報

    2023年3月刊行予定のGANMA!の電子書籍をご紹介します。 ※刊行日は1日のものと15日刊行のものがございます。 ※月刊行予定のGANMA!の電子書籍をご紹介します。 下記より購入することができます。 LINEマンガ ピッコマ Renta! Kindleストア コミックシーモア ブックライブ ブックパス DMM電子書籍 ebookjapan マンガボックス 他、各電子書籍書店にて刊行 童貞文豪 【8・9】 片平さんは素直になれない 【1】 池袋†BLood 【7】

    スキ
    2

    【GANMA!】2023年2月刊行電子書籍情報

    2023年2月刊行予定のGANMA!の電子書籍をご紹介します。 ※刊行日は1日のものと15日刊行のものがございます。 ※月刊行予定のGANMA!の電子書籍をご紹介します。 下記より購入することができます。 LINEマンガ ピッコマ Renta! Kindleストア コミックシーモア ブックライブ ブックパス DMM電子書籍 ebookjapan マンガボックス 他、各電子書籍書店にて刊行 隣神ちゃんが心配 【5】 童貞文豪 【4・5・6・7】 神様ですげェむ 【8】

    【GANMA!】2022年12月刊行電子書籍情報

    2022年12月刊行予定のGANMA!の電子書籍をご紹介します。 ※刊行日は1日のものと15日刊行のものがございます。 ※月刊行予定のGANMA!の電子書籍をご紹介します。 下記より購入することができます。 LINEマンガ ピッコマ Renta! Kindleストア コミックシーモア ブックライブ ブックパス DMM電子書籍 ebookjapan マンガボックス 他、各電子書籍書店にて刊行 鬼畜英雄 【3】 花嫁修業をやめたくて、冷徹公爵の13番目の婚約者になります 【

    【GANMA!】2022年10月刊行電子書籍情報

    2022年10月刊行予定のGANMA!の電子書籍をご紹介します。 ※刊行日は1日のものと15日刊行のものがございます。 ※月刊行予定のGANMA!の電子書籍をご紹介します。 下記より購入することができます。 LINEマンガ ピッコマ Renta! Kindleストア コミックシーモア ブックライブ ブックパス DMM電子書籍 ebookjapan マンガボックス 他、各電子書籍書店にて刊行 迷宮マンション 【14】 赤点補終〜バカしかいないデスゲーム〜 【3】 池袋†

    GANMA!サービス関連記事

    GANMA!サービスに関するお知らせ等をお届けします。

    すべて見る
    • 5本

    GANMA!アプリ、「ホーム」リニューアルのお知らせ (アプリVer 7.0.0)

    いつもGANMA!(ガンマ)をご利用いただきありがとうございます! 近日中(22年7月中)に予定しているGANMA!アプリの「ホーム」画面リニューアルについて、読者のみなさまにご案内をさせていただきます。 ■ ホーム とは? GANMA!アプリを起動した際に、最初に表示される画面となります。 ※添付画像は開発中デザインとなりますので変更の可能性があります ※添付画像はiOS版アプリですが、Android版アプリも同様にリニューアルされます 新連載にも、連載作にも、すぐ

    スキ
    3

    GANMA!アプリ、「リーダー機能」リニューアルのお知らせ (アプリVer 6.0.0)

    いつもGANMA!(ガンマ)をご利用いただきありがとうございます! 近日中(2月上旬)に予定しているGANMA!アプリの「リーダー機能」リニューアルについて、読者のみなさまに事前のご案内をさせていただきます。 ※添付画像は開発中デザインとなりますので変更の可能性があります ※添付画像はiOS版アプリですが、Android版アプリも同機能が実装されます お好み合わせてページ操作を変更可能にこれまでは「横読み」でスワイプ操作したページめくりのみでしたが、「縦読み」でスクロー

    スキ
    9

    続)各マンガトップページについて → 新機能「タグ」 (GANMA!アプリ)

    いつもGANMA!(ガンマ)をご利用いただきありがとうございます!先日紹介した各マンガトップページに関連する新機能について紹介させていただきます。 Android版アプリ 5.2.0バージョンから反映する内容となり、21年4月26日(月)以降よりGooglePlayにて段階的なアップデートを行っております。 iOS版アプリも5.2.0バージョンから反映予定となりますが、21年5月中旬にリリース予定となります。 新機能として「タグ」を追加しました 各マンガのトップページ

    スキ
    13

    「ホーム画面」と「各マンガトップページ」のアップデート内容について(GANMA!アプリ)

    いつもGANMA!(ガンマ)をご利用いただきありがとうございます!GANMA!アプリのアップデート内容について紹介させていただきます。 iOS版アプリでは5.1.3バージョンから反映する内容となり、21年4月22日(木)よりAppStoreにて段階的なアップデートを行っております。 Android版アプリでは5.2.0バージョンより反映する内容となり、21年4月26日(月)以降よりGooglePlayにて段階的なアップデートを行う予定です。 ホーム画面のレイアウトを変更

    スキ
    21

    GANMA!作品関連記事

    GANMA!作品に関連する様々な記事をまとめています!

    すべて見る
    • 20本

    【みんなに読んでほしい!】鋭い意見で世論を斬る!こんなコメンテーターがほしかった!『反逆コメンテーターエンドウさん』の見どころポイント3選!

    人にマンガをおすすめするハードルって高いですよね?人にマンガを紹介する時、うまく良さを伝えるのって難しいですよね。 この記事は、現在GANMA!で掲載中の『反逆コメンテーターエンドウさん』のいいところを是非みんなに知っていただきたい!というGANMA!の中の人の思いで作られました! 『反逆コメンテーターエンドウさん』を友だちに紹介したい…けど、どう伝えればいいかわからない…」 そんな時、この記事のURLを共有してください!! 本記事では『反逆コメンテーターエンドウさん』の

    【かわいいの暴力がとまらない】『地雷なんですか?地原さん』の見どころポイント3選!

    人にマンガをおすすめするハードルって高いですよね?人にマンガを紹介する時、うまく良さを伝えるのって難しいですよね。 この記事は、現在GANMA!で掲載中の『地雷なんですか?地原さん』のいいところを是非みんなに知っていただきたい!というGANMA!の中の人の思いで作られました! 『地雷なんですか?地原さん』を友だちに紹介したい…けど、どう伝えればいいかわからない…」 そんな時、この記事のURLを共有してください!! 本記事では『地雷なんですか?地原さん』の魅力を簡潔に3点に

    スキ
    5

    【みんなに読んでほしい!】一人の男を中心に巡る、兄弟のおぞましい恋『兄だったモノ』の見どころポイント3選!

    人にマンガをおすすめするハードルって高いですよね?人にマンガを紹介する時、うまく良さを伝えるのって難しいですよね。 この記事は、現在GANMA!で掲載中の『兄だったモノ』いいところを是非みんなに知っていただきたい!というGANMA!の中の人の思いで作られました! 『兄だったモノ』を友だちに紹介したい…けど、どう伝えればいいかわからない…」 そんな時、この記事のURLを共有してください!! 本記事では『兄だったモノ』の魅力を簡潔に3点に絞ってご紹介いたします。 作品紹介見

    スキ
    83

    【優勝特典30万円!】GANMA!×ジンドゥー特別漫画賞を開催いたします!

    自分の作品でサイトを作って応募完了! 眠っている原稿やネーム、シナリオで漫画賞に応募しよう!GANMA!×ジンドゥー特別漫画賞を、7月15日より開催いたします! 応募の方法は簡単!「ジンドゥー」でサイトを作って、イラストやシナリオをアップし、漫画賞に応募するだけ! クリエイターに必須な「個人サイト」を作ることで同時に漫画賞に応募することができます! 自己アピールサイトは ジンドゥーで簡単に作れる! 今回の応募に必要となるジンドゥーでのサイト制作。 一見ハードルが高そうです

    スキ
    6

    作家さんとGANMA!

    作家さんとGANMA!についての記事をまとめております。 ♯オンライン持ち込み ♯GANMA!が作家さんにお届けできること など

    すべて見る
    • 14本

    【インタビュー記事】2019年度Gトーナメント参加者、宙埜つき先生にインタビュー!

    現在開催中のG!トーナメントの過去の参加者にインタビューを行いました! 今回は、2019年度参加者の、宙埜つき先生です! 作家紹介 宙埜つき 第1回G!トーナメントに参加し、 読切『色彩の分からない私だけに見える友人』をGANMA!にて掲載。 現在準備中の新連載は、GANMA!にて8月ごろに配信スタート予定! 作品紹介:「色彩の分からない私だけに見える友人」 G!トーナメントに参加したきっかけを教えて下さい 宙埜先生: コロナ禍で、大学がオンライン授業になり時間があ

    CLIP STUDIOで3Dを使いこなそう!【GANMA!公式漫画家志望者さん応援記事】

    漫画を描くということはとても大変な作業です。 メインの人物以外にも、小物や背景など様々な描写が求められます。 そんな大変な作業を少しでも楽にするために制作支援記事を公開いたします。 今回は漫画制作ソフト『CLIP STUDIO』と無料の3D制作ソフトである『Blender』を使用した3D制作についてご紹介します。 CLIP STUDIOで3Dモデルを使いこなそう!必要なもの ・CLIP STUDIO ・Blender ※すでに制作済の3Dモデルがある場合は不要 3Dの準備

    スキ
    8

    【社会人からマンガ家を目指す!】マツダミノル先生インタビュー

    社会人からマンガ家を目指す!GANMA!では現在多くの作家さんが活躍されていますが、中でも特徴的なのは、もともとマンガ以外のお仕事をされていたり、育児に集中していた期間があったりと、一度マンガから離れた作家さん方が多く活躍されているということです。 今回は、会社でのお仕事をしながらGANMA! で連載デビューを果たし、現在『兄だったモノ』を好評連載中のマツダミノル先生に、GANMA!で連載を始めるまでや、社会人からマンガ家を目指す人にも参考になるお話をお伺いしてまいりました

    スキ
    8

    【裏GANMA!】あの「まんが未知」の裏話を聞いた!平田トウエイ先生×担当編集特別対談企画

    GANMA!では、テレビ番組「まんが未知」とコラボしてマンガを制作いたしました! GANMA!から初のコラボ作家さんとなったのは、現在『彼女に呪われてるけど幸せなのでOKです☆』を連載中の平田トウエイ先生。 今回は「まんが未知」を放送する上での裏話を平田トウエイ先生と担当編集である石橋氏にお伺いしました。 まんが未知について 🤜💥芸能人×漫画家💥🤛 テレビ朝日で毎週水曜 25:56〜放送!(※一部地域を除く) 漫画好きな芸能人が原作を考え、それを漫画家が作品化✒️ できた作

    スキ
    16